ブログ

本日は名古屋市緑区でレンジフードクリーニングです。

M様リピート頂きありがとうございました。毎年対応しています!! たまに遭遇する苦手なヤマハのレンジフードです。通常のレンジフードは毎年対応していると2時間くらいですが、ヤマハは3時間は必ずかかります・・・ 内部も1年でかなり汚れてしまいます。表面はキレイなのに内部は油がギトギトである日突然、油が垂れてくるパターンです・・・そんな状態になってから何度となく対応していますが、そんなときは4時間オーバーしています・・・ 外せる部品は取り外しますが、指で刺している両端のフレームのような厄介な部分が外れません・・・ここの裏側に油がこびりつきます・・・更にそして油が本体裏に回り込むと処理できません・・・油の通る道が本体にあるのですが手が入らない(;’∀’) なんでこんな設計なのかとても疑問です・・・ 油の洗剤は一昔前までは苛性ソーダベースの強い洗剤がメインでしたが、最近の素材は弱いこともあり強い洗剤で攻撃するとすぐに変色してしまいます。良い洗剤もいくつかありますし!! 今日は3種類!! ネジ洗いは苛性ソーダ入りの洗剤、その他は苛性ソーダが入っていない洗剤2種類で仕上げました。 1種類は、今日初めて使いました。(スタッフは昨日使用済で高評価です) 組み上げて今日格闘した刷毛、ブラシなど道具をキレイに洗って終了です。一人作業で、やはり3時間でした。。。作業、遅いかな・・・???

【1年でこんなに汚れます(この部品が外れません・・・)】

今日は夕方から同業者の方と交流会があります。そのため1現場で終了です!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市南区で浴室レンジフード(換気扇)をクリーニングしました。

T様毎年のご利用ありがとうございます。毎年伺っていると1年間でどこまで汚れるか予想がつくのですが、以前まで奥様も働いてみえたのですが、現在は引退されてキッチンをしっかりと使用されている感じで、いつもと状況が違っていました(^_^;) 油の種類もベタっと絡みつく魚の油で少し厄介・・・ 逆に浴室は、例年よりもキレイで、こちらはメインで使用している酸の洗剤の一択で水垢はスッキリしました!!(毎年もう少し苦戦しています) 同じお宅でも生活スタイルが変わるとこんなにも違うのか!?と思ってしまいました・・・

午後からは、エアコンクリーニング浴室&洗面所&トイレのユニットバスをクリーニングしました。

当店事務所のお隣さんの会社の社員寮です!! 仲良くしていると思わぬところからお仕事が転がってきますね!! 試運転後、エアコンを分解しているとドレンパンの中から奇妙な破片が??? なんとシロッコファンの羽が何枚か割れていました(-_-;) 試運転で異音がしなくて気が付きませんでした・・・ 過去の入居さんが何かやらかしてしまったか、クリーニング業者がやらかしてしまったか謎ですが、私は後者が正解だと思います(;’∀’) とりあえず洗浄後試運転しても異音はしません? ファンが折れていると風切り音が凄くなるケースしか当たったことなかったのですが、静かなケースもあるのですね??? ちなみに何枚か破損していますけど・・・

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は名古屋市緑区で空室クリーニングです。

間取りは2DKで、2名で対応しているので負担少なく終われるのですが、今日は色々と買い揃えた道具をテスト的に使うのが目的でもあったので時間かけて作業しました。水拭きモップ、ワックスモップ、ベランダ作業用ブラシ(2種類)、洗剤(2種類)を試してみました。空室だと時間に追われることなく、水廻りも全て揃っているので色々と試すことができます。張り切って現場に入ると、あまりにもキレイでテストできないこともたまにありますが(;^ω^) 道具、洗剤によって作業時間や仕上がりも変わってきます。あとはどこまで触ってクリーニングするかです!! 写真(作業中の1枚目)にあるように引き戸は、ホコリが噛んでしまっていることがあるので外して裏側のホコリも取り除いています。戸車があると髪の毛が絡まっていることが多いですよ!! 何現場か他の方の仕上がりを見たことがありますが、ここを作業しない方が以外と多いんです。。。 住む側の立場になると、やってないと気持ち悪いですよね。。。(>_<) 窓廻り、水廻りは当たり前として、こういった細かい箇所が時間かかります。。。

キレイになりました!!

作業中

作業前

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ