ブログ
浴室クリーニング、エアコンクリーニング~名古屋市緑区
本日は名古屋市緑区で浴室クリーニング、エアコンクリーニングです。
S様ご利用頂きありがとうございました。既存のお客様が中古物件を購入されてお引越しまでに鍵を預かりご希望箇所を対応することとなりました。 10/27までの空いた時間でOKなのですが、あらかじめ決めておかないと対応できるとお日にちが無くなっては大変です。。。物件はかなり古くて、前住の方があまり掃除をされてなかったためか、汚れもガチガチです(>_<) 今日対応して思いました。かなり時間がかかります・・・ワンマン作業だったので上記内容の作業のみです!!
浴室は汚れを溜め込んでしまうとなかなか強敵になってしまいます。。。相変わらず3時間オーバーの作業となりました(;^ω^) キラっとして自己満足ですが、パッキンのカビは回復不能箇所が多々ありました。。。この苦労がわかっていただけるかな(^_^;)
エアコンはおそうじ機能付き(パナソニック)1台、スタンダードエアコン1台を洗浄しました。エアコンは多少汚れていても機械にお任せでキレイにしてくれるので比較的楽ちんですが、おそうじ機能付きエアコンのロボが汚れていると苦労します。ヤニとか油です。。。 今日はどちらもそんな被害もなくホコリのみでした!! 業務用エアコン、天カセ4方向も1台作業するのですが、分解してパーツだけ洗って今日は終了しました。 やりすぎると明日スタッフのお仕事がなくなってしまいますから。。。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
エアコンクリーニング~名古屋市緑区
本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
Y様リピート頂きありがとうございました。ノーマルエアコン1台をクリーニングしました。前回対応したのは3年前です。メインでご利用されるエアコンはしっかり使うとこれくらの汚れは全然普通です・・・ ただエアコンの中にゴキが侵入した形跡がありました。ドレンパンには糞が付着していました・・・(;^ω^) エアコンの水を狙ったゴキやらカナブンやらカメムシが侵入することもしばしばありますので注意が必要です・・・ そういったこともチェックする意味も含めて定期的なクリーニングは必要だと思います!! 内部はもちろんのことですが、外したパーツ類もしっかり洗浄して作業は終了です。
今日の現場は4階でエレベータなし・・・ 真夏だと荷物の出し入れだけでフラフラになりそうです・・・
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
エアコンクリーニング~名古屋市緑区
本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能う付きエアコン1台(シャープ AY-D63ATC)とノーマルエアコン1台をクリーニングしました。前述はリビング、後述は寝室に設置されています。同じ年数(約5年)をご利用されているのに内部の汚れはこれくらい違います。(汚水の左→リビング、右→寝室)よく質問されます。「何年くらいに1度クリーニングしたほうが良いですか?」と、使用状況、設置されている環境にもより異なることが良くお分かりになると思います。この時期はエアコンがなくても過ごすことができます。分解して水をかけて洗浄するので、万が一のリスクもございます。万が一修理となってエアコンが最悪使えれないことも考慮すると、この時期のクリーニングは最適だと思います!!
どれだけぶりでしょうか?? 本部から電話がかかってきて本部経由の案件を対応しました。 本部経由の案件は、専用の事務処理があるのですが、すっかり忘れてしまって困りました・・・(;’∀’)
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com