ブログ
入居前クリーニング~名古屋市南区
昨日と今日の2日間、名古屋市南区で入居前クリーニングです。
I様いつもご利用頂きありがとうございます。ご自身が所有されているマンションにお子さんが住んで見えたのですが、別のお子さんに入居者が変わるので、クリーニングに伺いました。かなり使い込まれたようで苦戦すると予想しました。現場には、この仕事を一度体験したいという方が来るはずが、集合時間に来ない??? 電話するも出ない??? 結局連絡もなく現れませんでした(*_ _) やれる仕事をわざわざ選別しておいたのに意味がわかりません・・・
空室クリーニング(賃貸物件)は限られた予算内での作業になるので、元請けさんからは、そこまで高いクオリティは求められません。(取引開始時に、約束事は細かく明記しています) しかし入居者さん自らがご依頼される物件は細かい場所までしっかりと要求されます。 今回はクロス全体の拭きあげもプラス作業です!! システムキッチンの収納棚も外すことが可能です。そんなときはベランダで丸洗い!! 靴箱も仕切り板を全て外して丁寧に丸洗い!! ひとつひとつを確実に仕上げていくと全体がピカピカに生まれ変わりました。 確認時には大家さんとこれから住まわれる娘さんもお見えになりとても喜んで頂けました。 作業が終わってから、どうしても落とせなかった汚れや時間がかかった箇所。。。そういった問題をいかに追及できるかがとても大事だと思います。 スタッフIさんがグリル・五徳のコゲを簡単に落としていました。新洗剤をひと工夫するだけで、頑固なコゲが簡単にパラパラと落ちていました♪ 今日もひとつ賢くなりました!!
【キッチン:手強かったですがピカピカです。】
【浴室:黒のカラリ床が真っ白・・・パネル・鏡・扉も水垢で曇っていました・・・】
【トイレ:尿石の付着もすっきりです。】
【洗面所:洗面ボールは水垢で艶のない状態でした。】
【靴箱:終盤に作業することが多いので仕切り板が多いと心が折れそうになります・・・】
【その他:洗濯パンもスッキリ】
【床:ピカっと清潔な床になりました】
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
水廻りクリーニング~名古屋市瑞穂区
本日は名古屋市瑞穂区で水廻りクリーニング一式の作業です。
K様リピート頂きありがとうございました。12年程前に家を購入された時には、キレイをキープしたいということで半年に1度対応していましたが、お子さんが生まれてからはご多忙になって、年1に。。。そしてだんだんと周期が長くなり今回は4年のインターバルがありました・・・ さすがに半年周期の時にお値打ちに対応していたお値段とは変わってきます・・・(;^ω^) 在宅クリーニングの場合、作業範囲としては収納棚は扉の外側、内側までとなりますが棚の中に荷物がなければ作業範囲となります。 今日は、キッチン、洗面所の荷物はすべて外に出してあり中身は空っぽです。 時間がかかりそうだったので、私がキッチンを担当しました。気にされていた換気扇の油汚れ、浴室のエプロン内、トイレの細かい汚れもキレイになりました(^^)v 次回からは窓も含めて1月か2月で予定して頂けるとのことです!! 閑散期のリクエストは大歓迎です(*^^*)
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
床剥離洗浄ワックス(美容室)~名古屋市緑区、天白区
昨日と今日は系列店の美容室2店舗の床を剥離洗浄ワックスです。
3か月周期でワックス施工で、年に1度剥離をして管理しています。定休日が同じであれば2店舗できるのですが、こればかりは仕方ないですね・・・ 美容室で使用される薬剤(カラー液など)がどうしても床に落ちてしまい床に汚れが付着してしまいます。床ダイレクトに染まる前にワックスがブロックしているので、ワックスを除去すれば新品の床のように復元することができます。(傷や日焼けによる変色は元に戻りませんが。。。)この時期は例年エアコンクリーニングも落ち着き床の乾きも良いので定期の現場は剥離するように日程調整しています!!
昨日は緑区の現場です。少し広いのですが天気さえ良ければ荷物を全て外へ運びだせます。店内が空っぽになれば作業も1度で終了します。光沢の出にくいエンボスの床なのですが、スタッフの方は光沢を望まれるので(;^ω^) しっかりと光らせています!! 私としては、光沢を抑えて管理したいのですが。。。
今日は天白区は現場です。 荷物を半分動かしての施工です。美容室の場合は、だいたいこのような方法でしか作業できないことが多いです。昨日よりも作業面積は狭いのですが、時間は1時間以上余分にかかりました。。。 こちらの床は渋い感じでトーンを抑えて管理したいのですが、スタッフの方の要望により光らせています(^^;
作業後、定期的にお世話になっている保育園から、おそうじ機能付きエアコン(シャープ2009年)のフィルターをロックする部品が外れてしまったとSOSの電話が・・・ 無理に力を加えたのかな・・・ 確かにやりにくいから・・・ 簡単に差し込むことができるかと思ったのですが、外パネルを外さないとダメでした(^^; 1年以上前にクリーニングしているのですが、サービスということで・・・
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com