ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーングです。
K様いつもご利用頂きありがとうございます。
おそうじ機能付きエアコンクリーニング(ダイキン AN56UAP-W)をクリーニングしました。


image201025_0-1
最近のエアコンは機能豊富のためか、どこのメーカーもゴツイ形をしています・・・
新しいタイプに遭遇すると、いつも思います・・・

これ分解できるかなぁ~と(;・∀・)

記憶したつもりでも。
エアコンの種類が豊富すぎて次に遭遇する際には、忘れていますが・・・
image201025_0-2
AN56UAP-Wを分解て洗った部品です。
多少手こずった箇所もありましたが・・・
外した部品は洗えるものは丸洗いして!!
洗えない部品はキレイに拭き上げます!!
image201025_0-3
AN56UAP-Wを分解後は普通のエアコンと同じような形になります。もう少し分解できそうな気がします。。。

とりあえずこの状態で養生をして洗浄しました!!
image201025_0-4-e1603613002549
AN56UAP-Wの洗浄時にファインバブル発生器を使って、マイクロバブル水を発生させてリンス洗浄しました。
高圧洗浄時の感覚が違いますね!!
image201025_0-5
AN56UAP-Wを洗浄した汚水です!!
3年分の汚れですが、特別汚れているわけではありません・・・
定期的なクリーニングがオススメです(*^-^*)
午後からは名古屋市中村区でマンション共用部清掃です。
前に公園があり落葉攻撃が・・・
これから少し大変なんですよね(;・∀・)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は豊明市でマンション共用部清掃です。
久しぶりに天気の時に来たような気がします・・・

清掃中にお問い合わせの電話が多く、
そのたびに予定表を確認するために階段を下りて。。。
ただ予定合わずやら質問だけで受注は1件でした(;^_^A

午後からは名古屋市緑区の調剤薬局でガラスクリーニング、床ワックスです。
毎年対応しており、いつもならエアコンクリーニングが含まれていますが、
今回は助成金を利用して新品に交換されるためエアコンクリーニングはなくなりました。
床は昨年剥離したのですが、ワックスの状態がとても良くキレイな状態を維持しています。

写真で写すとピカピカに見えますが、光沢は抑え気味のワックスで対応しています。
調剤薬局にギラギラの床は合いませんからね、、、

image201024_1
年に1度の定期清掃です!!
ガラス・床と綺麗になりました(^^♪
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
S様リピート頂きありがとうございました。

夏にリビングの1台をクリーニングして、今回は別のお部屋のエアコンとなります。
立ち合いはご主人で終始作業をご覧になられていました。

日立のノーマルエアコンは2017年くらいからドレンパン一体型で外れない仕様になっています。
ロボは分解のしにくくなったり時代に逆行しているような気がします(;´∀`)

確実にキレイになったのがおわかり頂けたと思います。

image201023_0-2
日立のノーマルエアコンです。
image201023_0-1
ドレンパンを外した状態です!!
2017年くらいからドレンパンが外れません・・・

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
I様ご利用頂きありがとうございました。

ご利用されて3年ですが、内部のカビと臭いが少し気になるということでご依頼頂きました。
三菱電機のエアコンです。ドレンパンも外しやすいし後々のことを考慮して上手に作ってあると思います。

私、メーカーさんの回し者ではありませんが、
買うなら三菱電機のノーマルエアコンが良いと思います!!

image201023_0-3
キレイに仕上がりました!!
ファインバブル発生器を仕様してマイクロバブル水を濯ぎの水で使用しました。
普通に洗浄するよりも格段にキレイなります!!

マイクロバブル水の効果はググってみて下さいね(*^-^*)
image201023_0-4
濯ぎはマイクロバブル水を使用して作業しました!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ