ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市熱田区の美容室で床洗浄ワックスです。
年間スケジュールを決めてお伺いしているので床のコンディションは良好です!!
汚れてからクリーニングすると、お客様に汚れた状態をお見せすることになります。
そうなる前にキレイにしておくことをお薦めします!!
image201005_0-1
前回は7月に作業しています!!
image201005_0-2
定期的にクリーニングすることにより、美観が維持できます!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。

賃貸物件に備え付けのノーマルエアコンをクリーニングしました。
気になる臭いもなくなり安心して使って頂けます!!

エアコンは冷房のみでご利用されている方!!
そろそろ使わなくなる時期ですね。

エアコンクリーニングしておき来年に備えると良いと思います。
使い始めに時期は予約が殺到しますから、、、

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は名古屋市瑞穂区でガラスクリーニング、外構高圧洗浄の作業です!!
S様リピート頂きありがとうございました。

年に1度対応している現場です!!
と~ても広くて立派な家です。
こんな素敵な家は作業に伺うだけでもワクワクします。

外構の高圧洗浄も高圧洗浄機2台使って2名の作業でも3時間かかりました・・・・
これだけ広いと達成感があります!!
天気が怪しかったのですが、曇りを維持してくれて助かりました(*^-^*)

image201004_0-1
玄関前もスッキリしました!!
image201004_0-2
玄関~正門まで!!
image201004_2
裏門からのショット!!
長~いアプローチです。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は名古屋市緑区で浴室と追い焚き配管クリーニング(風呂釜洗浄)です。
B様リピート頂きありがとうございました。

いつもはエアコンのご依頼ですが、今回は浴室と追い焚き配管のクリーニング(風呂釜洗浄)を対応させて頂きました。
季節的にエアコンからどんどん水廻りにシフトしているような気がします!!

築17年で浴室が広いとお聞きしていたので、
時間にゆとりをもってここだけの現場にしました。
焦って作業しても良い仕事ができませんからね・・・

浴室は色々な種類の汚れがコラボしていて、汚れに対して洗剤を変えていきます。

時間がかかかる作業ですが、汚れが硬くて更に大変。。。
で・・・3枚扉が家の歪が原因か外れない…
これが一番時間がかかりました(^◇^;)

あとはハンポリもたくさん使用して機械の力を借りて作業しました!! 追い焚き配管まで洗浄して、15時までかかりました… 喜んで頂けて良かったです!!
osouji_kawaii_midashi_52
image201003_0-2
バスタブ、床の黒ずみも気になります。。。
horizontal
after
image201003_0-1
明るくなりましたね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image201003_0-4
鏡の水垢も気になります・・・
horizontal
after
image201003_0-3
キレイになりましたね!!
普通ばダイヤで磨くのですが、
ダイヤモンドパッドを使用すると目に見えない傷が入り水垢が付着し易くなります。。。
そんなこともあり、お手上げ状態以外は使いません!!
image201003_0-5
硬いもので擦ってなければバスタブもピカピカに復活します!!
image201003_0-6
床も専用のブラシをハンドポリッシャーにセットして汚れは瞬殺です!!
image201003_0-8
3枚扉が外れないのがキツかったです。
外側がやりにくい。。。
image201003_0-7-e1601714051208
レール(白い部分)は外れるので、これは丸洗いできました!!
image201003_0-10
追い焚き配管クリーニング(風呂釜洗浄)!!
ファインバブル発生器を使用して追い焚き配管内をキレイにしています。
お問い合わせ急上昇中です(*^-^*)
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ