ブログ

本日は名古屋市天白区の動物病院で床ワックスです。
年に2度対応しております。

床のワックス!!
値段が安ければどこでも同じ・・

実は全然違うんですよ。

不適切なワックスを塗るとすぐに変色したり剥がれてきたりします。
ワックスを塗った後にも、メンテナンス方法を正しく行うことにより、
剥離の周期を延ばすことができます!!

剥離するとお客様に金額的な負担も増えてしまいましからね(*^-^*)
コストを抑えながら美観を維持することは難しいですが、追及していきます!!

image200828_0-8
定期的にメンテナンスすることにより、キレイな状態を維持できます。
上側が未処理!!
下側が処理済み!!

全然違いますね。
image200828_0-9
キレイになりましたね!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
S様ご利用頂きありがとうございました。

コーナーエアコン、ノーマルエアコンの2台をクリーニングしました。

コーナーエアコンは随分と前のエアコンで現在は廃盤となっています。

色々なエアコンをクリーニングしてきましたが、実は初めてなのです・・・
少し不安なところもありましたが、分解は特に難しくなくスムーズに作業することができました!!

2台のエアコンはどちらも24時間稼働されていることもあり、汚れはなかなかでした。。。
エアコンは使用頻度、環境によって汚れ方は大きく変わってきます。
何年に1度とかではなく定期的にご自身で汚れをチェックすることをお薦めします。
汚れたエアコンは体によくありませんからね・・・


image200828_0-1
初対応のコーナーエアコン!!
問題なく作業終了しました(^^)v
osouji_kawaii_midashi_52
image200828_0-4
コーナーエコアン
内部はカビカビ・・・
horizontal
after
image200828_0-2
コーナーエアコン
綺麗になりました!!
osouji_kawaii_midashi_52
image200828_0-5
コーナーエアコン
ドレンパンはカビカビ。。。
外さないとキレイになりません(;^ω^)
horizontal
after
image200828_0-3
コーナーエアコン
ドレンパンもスッキリしました。
洗浄する際のポイントとなります。
image200828_0-6
ノーマルエアコンもスッキリしました!!
image200828_0-7
カビカビだった内部もスッキリしましたよ!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市瑞穂区でエアコンクリーニングです。
A様リピート頂きありがとうございました。

年末の水廻りでいつもご利用されているお客様です。
エアコンを運転すると咳が止まらない・・・
そんなご相談を受けました!!

内部まで汚れてしまっていると、ご自分でできるフィルター等の表面的お手入れだけでは限界があります。
定期的にご依頼された方が良いと思いますよ!!


image200826_1-1
オゾンで殺菌処理です!!
(当店独自のサービスです)
image200826_1-2
内部までスッキリしました!!
image200826_1-3
外した部品も手洗いでキレイに仕上げました!!
image200826_1-4
咳が止まらない原因はこれだと思います。。。(;´∀`)
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。

エアコンが汚れている・・・
ご夫婦で一生懸命に汚れを落としたけれど限界でした。。。
ただしご主人には内緒だそうです(;´∀`)

格闘された結果、縦ルーバーが1枚折れていました・・・
最悪致命的な故障になるのでお手入れできる範囲が良いと思いますよ(;^ω^)

このエアコンを見れば、ご主人も気づくのではないかと思います。。。


image200826_1-5
オゾン殺菌は強いご希望でした!!
(当店独自のサービスです)
image200826_1-6
内部までスッキリしました!!
image200826_1-7
ドレンパンのカビが凄いことになっていました。
外さないと絶対にキレイになりません。。。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2班で対応しました。

私は午前中は名古屋市緑区で一般家庭の定期清掃です。
I様毎月のご利用ありがとうございます。

亡くなられた奥様に代わって、月に1度ですが、部屋廻りと水廻りを
クリーニングしています。
需要としては、1か所集中で対応することがほとんどですが、こういった作業も対応しています。

同じく名古屋市昭和区で一般家庭の定期清掃です。
A様毎月のご利用ありがとうございます。

こちらは、体の調子が悪くお部屋の清掃ができないというお悩みから、月に2~3度お伺いしています。
スタッフNさんが、段取りしてくれるので助かります。

上記お二方ともにご自分でやれることは、やられていますが無理なことはなされないようにされて見えます。
我々は状況に応じた道具をそろえていますので、くれぐれも無理はされないで頂きたいです、、、

午後からは、名古屋市緑区でレンジフードクリーニングです。
M様リピート頂きありがとうございました。

今月初めにエアコンをクリーニングさせて頂きその時にご予約頂きました。
大変お待たせしました(;´∀`)

2名で対応したのですが、キッチンに2名で作業できるスペースがなく
外した部品は外へ持っていき洗いました。

天気は良いのですが・・・暑すぎです・・・
空室では外へ持っていってザバザバ洗いますが、一般家庭ではキッチンスペース内で
作業しています。

今日の場合は、汚れもガッツリだったので外で洗った方が正解でした。

週に1度のペースでご自分でお手入れすると本当は良いのですが、油が溜まってしまうと
落とすことができなくなってしまうと思います。

あまり頑張りすぎると壊してしまうから注意して下さい!!


image200825_0-1
レンジフードも分解して、
部品を外してしまえば、箱だけになります。
この状態なら確実にキレイになりますね!!

部品が残っていると裏側とかは手付かずになります。。。
image200825_0-2
外した部品は丁寧に洗って並べておくと・・・
この暑さであっという間に乾きます\(^o^)/
image200825_0-5
レンジフードを分解して外した部品です!!
電装関係も分解して丸洗いしました。
細かく拭きあげるよりも、丸洗いした方が確実にキレイになりますね!!
image200825_0-3
フードの部分ですが、油がギッシリです。。。
image200825_0-4
パーツ類も油により変色しています。。。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ