ブログ

本日は名古屋市天白区の美容室で床剥離ワックスです。
昨日対応した美容室の系列店で定休日に合わせて連日対応しています。

今日は天気が不安定でゲリラ豪雨になったりしたのですが、
入り口が狭く荷物を外へ運びだすことが大変なので半分ずつ仕上げているので
天候は関係なく時間通りの作業となりました!!
床もリセットされて気持ち良いです(^_^)v
image200907_0-1
剥離した床はスッキリです!!
image200907_0-2
剥離作業中!!
白い淡々が古いワックスです。
作業後、作業車の初車検です!!
早いものでもう2年経過しました。
洗車はマメに行っているので綺麗で新車みたいですけどね(*^-^*)

リコール分の返金!?
初回車検時の重量税免除!?
なんだか安く済みました。得した気分です(^^♪
image200907_0-3
以上なしとのことです!!
良かった!!
image200907_0-4
驚きの請求金額!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区の美容室で床の剥離洗浄ワックスです。
3か月周期で対応しています!!
そして今回は年に1度の剥離作業です。

美容室はどうしてもカラー液等が床に付着してしまい変色してしまうことがあります。
そんな汚れをワックスでブロックすることにより、素材の変色をガードすることもできます。

ガードしたワックスも徐々に汚れてくるので目立つ前に古いワックスを除去して床をリセットします。
こうすることによりいつも新品のような床がいつも維持できるわけです!!

接客されるお店では、
汚れて、汚れて、、、ピカっ!!
よりは常に美観を維持することが大事ではないかと思います。

攪拌剥離で汚水もサラサラで後片付けも楽ちんです。
綺麗になりましたよ(*^-^*)
image200906_0-1
ピカピカになりました。
これ乾燥しています!!
スタッフ歩行していますから(*^-^*)
image200906_0-2
備品をセットして終了です!!
image200906_0-3
剥離剤を撒いてからのオープンタイム!!
活躍した道具です(^_^)v
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
N様ご利用頂きありがとうございました。

午前中の床の現場が、雨天の場合は半分ずつの仕上げとなり時間が倍かかるので
開始時間を14時30分で設定していたのですが、晴れたのでゆっくりと昼食をとってからの
作業となりました。

フィルターを掃除していると内部のカビが見えて驚いて・・・
カビは知らない間に内部に潜んでいます。

仕上げはお客様ご希望のオゾン殺菌!!
塩素の約6倍の酸化力で菌を不活化させます。
新型コロナウィルスにも効果ありです!!
image200906_0-4
洗浄後、オゾン殺菌で安心してご利用頂けます。
当店オリジナルサービスとなります。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
昨日から2日間頂き名古屋市緑区で入居前クリーニング(マンション/3LDK)です。
T様ご利用頂きありがとうございました。

昨日は、水廻り&建具
今日は、建具残り&床剥離洗浄&見直し&引き渡し
このように段取りしました。

9月も近いのにこんなに暑いとは想定外でした(;´∀`)
空調服があるのに、汗が滝のように流れます・・・
集中力が途切れないようにしっかりと休憩を交えながら作業しました。

入居前クリーニングは、退去後クリーニング、空室クリーニング
似たような作業ですが、洗剤等はそれぞれ異なったものを使用しています。
私個人のこだわりですけどね!!

心を込めて対応させて頂きました。今回はご利用ありがとうございました。
image200830_0-1
シンクは簡易コーティングで仕上げました。
image200830_0-2
ガス台もスッキリです!!
image200830_0-3
レンジフードも前の方が使用していたベタベタ油もなくなりました!!
image200830_0-6
キッチンの収納棚も外して洗浄です!!
image200830_0-4
ガラストップ下も簡易的になりますが処理します!!
image200830_0-5
洗った部品たち!!
image200830_0
換気扇もこのようにスッキリします!!
image200830_0-7
綺麗かなと思ったのですが、残った汚れ(水垢)が案外手ごわかったです!!
image200830_0-8
エプロン内部もスッキリです。
カビ臭い場合はエプロン内は要チェックです!!
image200830_0-9
洗面台もピカピカ!!
こちらも簡易コーティング仕上げです。
image200830_0-10
トイレは前に方の汚れを徹底的に落としておきたい場所ですね!!
image200830_0-11
手洗いタンクの水垢も美観を損ねてしまいます。。。
image200830_0-12
洗濯パンもトラップ内も洗浄済です!!
image200830_0-13
ガラス、サッシ、網戸、ベランダ。
単純な作業ですが、体力を要します!!
image200830_0-14
床は剥離洗浄で仕上げました!!
image200830_0-15
剥離中!!
道具ですね~
前までフラフラになりましたが、体力を十分に温存して終了(*^-^*)
image200830_0-16
攪拌剥離でスッキリです!!
コロナの影響もあり、応援で人員補強することは極力控えるようにしています。
そのため大きな物件は日程を頂くか、お断りしております。。。
多くのお問い合わせを頂いておりますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com


ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ