ブログ

本日は3回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
H様ご利用頂きありがとうございました。

日立のお掃除機能付きエアコンをクリーニングしました。
型番をメモしたつもりでしたが、忘れました。。。

ご自分でお掃除されたのですが、限界だったみたいで・・・
お手入れ以上、追い込むと壊してしまうことがありますから注意して下さい(;^ω^)


image200623_0
日立のお掃除機能付きエアコンです!!
内部のカビや臭いお気になりました。
仕上げは、O3プレミアム工法によるオゾン脱臭・殺菌!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
M様リピート頂きありがとうございます。

もう何年も毎年伺っています!!
この頃の霧ヶ峰はノーマルエアコンですが邪魔なパーツが前面にあるので
分解が少し面倒ですね(;^ω^)

ご主人が2階でテレビ会議中で奥様が
買い物に行くから終わったら帰って下さいって。。。
信頼して頂けることはありがたいことですm(__)m


image200623_2
ノーマルエアコンですが、ゴチャゴチャと全面に
張り付いています。。。
image200623_1
邪魔のものは外してしまいます!!
image200623_3
仕上げは防カビコートです!!
終了後、大府市でエアコンクリーニングです。
I様ご利用頂きありがとうございました。

ノーマルエアコン1台をクリーニングしました。
息子さんがお掃除したけれど限界だったとか(;^_^A

市販のスプレーを色々な場所に噴霧したのか!?
あらゆる箇所が白っぽくなっています。。。

さすがにここまでやると、故障の原因になるのでやめた方が良いです(-_-;)
osouji_kawaii_midashi_52
image200623_6
市販のスプレーを噴霧した残骸だと思われます。すごいことになっています(;´∀`)
horizontal
after
image200623_5
あまり無茶なことはやめた方が良いですよ(;^ω^)
image200623_4
O3プレミアム工法でオゾン脱臭・殺菌です。
気持ちよく使って下さい。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
O様ご利用頂きありがとうございました。

6/18にご実家のエアコンを対応させて頂きまして、今回は娘さんのお宅になります。
こういった広がりは細々と営業している私にとってはとてもありがたいです!!

ノーマルエアコン2台をクリーニングしました。
毎年クリーニングされているみたいですが、当店のご利用は初めてとなります。

人にも機械にも優しいエコ洗剤で対応しました!!
来年、リピート頂けると嬉しいな。。。


image200620_0
毎年クリーニングされているみたいなので、
エコ洗浄で対応しました。

わざわざ強いアルカリ洗剤で攻める必要もない場合は
こちらをオススメしています!!
image200620_1
今日は天気もよく丸洗いした部品が良く乾きます!!

でも暑いです(;´∀`)
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
N様リピート頂きありがとうございました。

何度か対応しているのですが、前回は2017年が最後です・・・
外までカビが出てきてしまっています・・・

もう20年近くに経過したエアコンになります。
古いエアコンもクリーニングはできるのですが、
万が一の場合は部品がメーカーにない場合は対応できないというリスクをご了承下さい。

ドレンパンがカチカチに固まって外れないかと思いましたが、外れました!!
パワーで引き抜きパキっと折れないように慎重にやりました。
image200620_2
まだまだ使ってみえる方も多いのですが、
もうそろそろ交換を検討しても良い時期かもしれません。
image200620_3
部品が割れないように慎重に作業しました。
ルーバーを動かすモーターは固まって抜けませんでした!?
もちろん無理せずモーターに水がかからないように洗いました(^^)v
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。

長府のエアコン RAY-4037(E1)をクリーニングしました。

一見普通のエアコンにみえますが、床暖房と連動しています。
同じ室外機でエアコンと床暖房をコントロールしています。

クリーニングすることは可能ですが、適当に作業すると故障の原因となり
最悪、床暖房も使えなくなるので注意が必要です。。。

しっかりと対応させて頂きましたので、問題ございません!!


image200619_0
RAY-4037(E1)
見た感じは、普通のエアコンです!!
image200619_2
RAY-4037(E1)
シールを見ると、温水熱源機付エアコンとなっていますね!!
image200619_1
RAY-4037(E1)
エアコンと床暖房はこの室外機で制御しています!!
image200619_3
RAY-4037(E1)
エアコンのコネクタを抜くと異常を感知して
床暖房がエラーとなります。
image200619_4
RAY-4037(E1)
クリーニング後に防カビコートで仕上げました。
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
Y様ご利用頂きありがとうございました。

東芝のお掃除機能付きエアコン RAS-281UDR(W)
ノーマルエアコン の2台をクリーニングしました。

RAS-281UDR(W) も10年経つのですね(;^ω^)
時が過ぎるのが早いです・・・

雨の中での部品洗いかと思いましたが、カーポートがあり助かりました!!

キレイになりました(^^)v
夏前に間に合って良かったです。


image200619_5
RAS-281UDR(W)
東芝のお掃除機能付きエアコンはあまり遭遇しません。
故障も多いとか。。。
image200619_6
RAS-281UDR(W)
部品を色々と外すとこんな形になります。
image200619_10
ノーマルエアコン
あまり汚れていないように見えましたが。。。
image200619_9
ノーマルエアコン
ドレンパンを見て驚かれていました。。。

今回作業しなかった2台も心配になられて、チェックしました。まだ大丈夫みたいです!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ