ブログ

本日は2回戦です。
最初に名古屋市港区の歯医者さんで定期清掃で床ワックスです。
年2度の対応をしています。

移動できる備品は移動して、作業がスムーズに行える状態とするのですが、
歯医者さんの場合は、固定された備品が多くて手作業が多くなります!!
手作業は時間がかかりますが、想定内の作業なのでキッチリ対応させて頂きました。



image200519_0
クリニックは清潔感が一番です。
床が清潔になると気持ち良いですね!!
image200519_1
固定された備品も多くて、機械が入る場所が限られます。
機械が入らない場合は手作業でキッチリ対応致しました。
作業後、事務所に戻るとお隣の事務所の方からエアコンクリーニングをお願いしたいとご相談頂きました。
そのまま機械をセットして10分後には洗浄していました(^^)v
喫煙可能となっているので、O3プレミアム工法を用いてヤニ臭に対応いたしました
早く作業が終わった丁度良いタイミングでラッキーでした(^^♪

image200519_2
O3プレムアム工法です。
オゾンをエアコンに吸わせることにより菌を殺菌します。
塩素の6倍の酸化力あり!!
新型コロナウイルスに効果あり!!
最強アイテムでオススメです(*^-^*)

※当店オリジナルサービスです
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は東海市でエアコンクリーニング2台です。
M様いつもご利用頂きありがとうございます。

年3回、5月=エアコン、9月=床ワックス、12月=窓&浴室&レンジフードを毎年ご予約頂いております。
あらかじめご予約頂いていると予定も立てやすいし、季節ごとなので大人数で対応しなくても良いので、
当店みたいな少人数体制には大変助かります。。。

エアコンは三菱のおそうじ機能付きエアコンとノーマルエアコン1台をクリーニングしました。
エアコンのオプションはおそうじ本舗にも様々なご用意があります。

しかし最近は、別途独自のオプションとして準備している、
オゾンを使って殺菌するというO3プレミアム工法
を選択される方が多いです。

オゾンは新型コロナウィルスにも効果有と研究結果が発表されました。
https://www3.pref.nara.jp/hodo/item/65050.htm


少しでも安心して生活できる空間が作れるようにサポート致します。


image200516_0
三菱のおそうじ機能付きエアコンです。
O3プレミアム工法でエアコン内丸ごと殺菌です。
このお部屋・・・
オゾンに影響される観葉植物の移動が大変でした。
image200516_1
ノーマルエアコンです。
O3プレミアム工法でこちらもエアコン内丸ごと殺菌!!
丁度良い高さに棚がありました(^^)v
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
S様リピート頂きありがとうございました。

雨が降り続いて作業しにくかったです・・・

購入2年!!そんなに汚れていないと思っていたエアコンですが、
作業を終始ご覧になれていたご主人も汚れに驚かれていました。
しかし・・・写真を撮り忘れました(;^ω^)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区で浴室とおそうじ機能付きエアコン(富士通 AS-W632P2)をクリーニングしました。
O様リピート頂きありがとうございました。
いつもはエアコンとレンジフードの組み合わせなので浴室は今回が初となります!!

浴室の状況を確認すると。。。時間がかかると直感しました!!
スタッフIさんに、とりあえずお任せして富士通 AS-W632P2のクリーニング後に少しでも早く合流するよう
作業しました。

浴室に合流すると、アルカリ、次亜塩素の工程が終わり酸の工程の最中でした。
浴室は攻める洗剤のパターンがひとそれぞれで面白いです!!

浴室の壁のビッシリ付着した水垢を落としてピカピカになる予定でしたが、なんと浴槽側の壁に円で描いたような
傷が出現しました(;´∀`)

他の面は大丈夫でした、、、なにか硬いもので擦ってしまったのでしょうか???
汚れが落ちなかったりすると心理的に硬いものでガリガリやりたくなりますからね・・・

浴室に傷が入ると汚れが付着し易くなるので注意して下さいね!!


image200515_0
水垢により光沢をなくしてしまった浴室もピカピカになったように思えますが・・・
image200515_2
浴槽側の壁面に大きな円を描いたような傷でパネルが曇っています。。。
image200515_3
他の面は問題なかったので、せっかくキレイにしたのに少し残念です。。。
奥様は「そこは全く気にならない」
とのことですが、私はすごく気になります(;´∀`)
午後からは名古屋市天白区でエアコンクリーニングです。
シェアハウスを管理されている会社から、スポット的にエアコンのお話を頂きます。

現在は空室状態ですが、中国の方のご利用がほとんどだと思います。生活様式が異なることも
あり独特のエアコンの臭いになります・・・

あの手この手を考えて臭いを完全に消し去ってみよう!!
構想を練っていたのですが、洗浄だけであっさりクリアされました。
少し拍子抜けです(;^ω^)


image200515_4
臭い改善のため、2種類の洗剤を塗布してから、リンス洗いをしています!!
image200515_5
外したパーツもしっかりと洗浄しました!!
image200515_6
危険な香りがしていました。。。
image200515_8
臭いの原因となっていそうな箇所です・・・
image200515_7
シロッコファンに臭いが染みつくことが多いので
サッパリさせるために、少しの時間、薬剤に付け込んでおきました!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ