愛知県名古屋市緑区池上台のハウスクリーニングならおそうじ本舗鳴海店にお任せ下さい。
鳴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
レンジフード、浴室、エアコンクリーニング~名古屋市緑区
2023.10.27
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でレンジフードと浴室をクリーニングしました。
N様いつもご利用頂きありがとうございます。
毎年この時期に伺っています!!
年末に近くなると大変ありがたいことにリピーターさんからの水廻りクリーニングが増えてきます。
スポット的にご依頼される方も多いのですが、
毎年定期的にご依頼されるお客様も多くお見えになります。 そのようなお客様によって支えられています。
大変ありがたく思いますm(__)m
レンジフードクリーニング
綺麗に仕上げないとステンレスがモワモワになります。
強い洗剤を使って焼けている現場も良く見ます。。。
素材に合わせた洗剤、道具を使用することで綺麗に仕上げることができます。
レンジフードクリーニング
あれこれ外していくと、部品がたくさん出てきます。
取り付けたままでは綺麗にならない箇所も、外すことによって隅々まで洗うことができます!!
レンジフードクリーニング
ケーシング(通称カタツムリ)の中もピカピカですね!!
浴室クリーニング
毎年作業していますが3時間かけています。
エプロン内、鏡、水垢、カビ取り。。。
浴室クリーニング
エプロンが外れるタイプは外して洗います!!
浴室クリーニング
鏡は専用の機械で綺麗にして、さらに簡易的な親水コーティングを施工してあります。
撥水コーティングよりも視界良好です!!
浴室クリーニング
プラスチックの小物入れも、傷がついていなければスカっとなります!!
浴室クリーニング
バスタブは水垢を落とすとツルツルになります!!
ツルツルになると撥水して気持ち良いです!!
浴室クリーニング
カビは作業は簡単でも。
落ちるか落ちないかの判断は正直難しいです・・・
どこまで入り込んでいるのか!?やってみないとわからないです。
絶対落として!!と頼まれるとお断りするかも知れません。。。
浴室クリーニング
今回は綺麗に落ちました!!天井もそうですが、高い場所はご自分で作業するには少し大変ですね。。。
午後からは、名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
T様ご利用頂きありがとうございました。
実は私の手違いで午後を空けてしまいまして、本来なら午前中で終了だったのですが、
午前中にお問い合わせを頂き、午後からでも大丈夫ということで伺わせて頂きました。
ノーマルエアコン1台をクリーニングしました。
赤ちゃんがお昼寝中(-_-)zzz
搬入や分解は、なるべく静かに・・・
分解が終わるとお目覚になりました!!
気にしながらの作業となり、写真を撮り忘れました(;^_^A
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
レンジフード、浴室、エアコンクリーニング(CS-X408C2-W)~名古屋市緑区
2023.10.26
本日は名古屋市緑区でレンジフード、浴室、エアコンクリーニングの作業です!!
Y様ご利用頂きありがとうございました。
この組み合わせは年末になると多くなります!!
明日もこの組み合わせです(*^-^*)
レンジフードはスタッフに全てお任せです。
写真もしっかりと残してくれたので助かります。
レンジフードクリーニング
最初は、かなり油が回っていましたが、スッキリしました!!
レンジフードクリーニング
シロッコファンを綺麗にすることは当然ですね!!
レンジフードクリーニング
整流版です!!
レンジフードクリーニング
整流版の次の板です!!
レンジフードクリーニング
そこから先の部品!!
レンジフードクリーニング
そこから先の部品(オマケ)!!
エアコンはパナソニックのお掃除機能付きエアコン(CS-X408C2ーW)です。
アクティブクリーンフィルター搭載のエアコンです!!
色々なエアコンが販売されてついていくのが大変です、、、
分解はドレンパンまでの対応です!!
どこまで分解すれば良いか!?
汚れの具合も見てご提案させて頂きますのでお選び下さいね。
押し売りは致しませんのでご安心下さい(*^-^*)
CS-X408C2ーW
パナソニックは、自動掃除したゴミを外へ排出するタイプが多いのですが、しっかり排出されていないことが多いです、、、
CS-X408C2ーW
パネルを外すと基盤がドカーンとでてきます(;^ω^)
なんとこのまま洗う人もいるようで、、、
アルミフィンが見えないので、送風ファンしか洗わないとか、色々なクリーニング方法がありますね(-_-;)
CS-X408C2ーW
ドレンパンまで分解しました。
この状態になると普通のエアコンと同じですね!!
CS-X408C2ーW
ドレンパンを外してからルーバーを外します!!
その方がやり易いので(^^)/
CS-X408C2ーW
カビでやられていたドレンパンです。
臭いの原因となり場所の1つです!!
浴室は、昼からスタッフと2名で作業しました。
2名で作業すると天井や壁に思い切り水をかけると怒られるので、気を使います。。。
お客様に気になる箇所を伺うと、
鏡、、、、
さすがに無理です、、、腐食しています、、、
その他の汚れは全力で落としました!!
とても喜んで頂いて良かったです\(^o^)/
浴室クリーニング
ワーキレイ!!
そんな声は疲れも吹っ飛びます(*^-^*)
浴室クリーニング
鏡は、汚れではなく腐食しています、、、
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
レンジフード、浴室クリーニング~名古屋市緑区
2023.10.23
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区で浴室、レンジフードをクリーニングしました。
O様リピート頂きありがとうございます。
レンジフードは左側がガッチリと接着してありフードが外れません、、、
潜り込みながらの作業なので大変です。(スタッフが対応しましたが…)
こんな少しのことですが作業効率が大きく変わってきます。
何が起こるか予測できないので時間にゆとりを持って段取りを組んでいます!!
このような状況ですと汚れがガッチリ入り込むと完全に綺麗にすることができなくなるので、
お客様に説明して毎年対応しています。
レンジフードクリーニング
左側がガッチリと接着されていてフードを外すことができません、、、
レンジフードクリーニング
潜り込んでの作業ですが、毎年対応しているので綺麗を維持しています!!
浴室クリーニング
浴室も毎年作業することにより、ツルピカの壁はピカピカに簡単に蘇ります。
ザラザラの水垢がなくなるとツルツルになりお手入れも楽になりますよ(^_^)v
浴室クリーニング
浴槽もツルっとなり気持ちよくバスタイムを楽しんで頂けると思います!!
浴室クリーニング
照明の反射がクッキリです!!
汚れが残っているとボンヤリします、、、
午後からはレンジフードクリーニングです。
D様ご利用頂きありがとうございます。
先月エアコンクリーニング伺ってリピートして頂きました。
娘さんのお宅と色々とご注文を頂けるようになり大変ありがたいですm(__)m
15年経過したレンジフードで、構造はシンプルなのですが永年付着した油が固まってしまい
水拭きだけでも塗装が剥がれてきます。
そこはご理解頂いた上での作業です!!
こういった場合は、塗装を剥がさず油を落として綺麗に仕上げることはできません。。。
そうなる前に定期的なクリーニングをオススメしています。
プロのクリーニングはご自身では作業できないところまでアクセスします。
そういった箇所の油も早めに対処すると塗装を痛めることなく仕上げることが可能です!!
レンジフードクリーニング
塗装が剥がれてきています・・・
苛性ソーダベースの洗剤で攻めると剥げ剥げになります、、、
大変弱い洗剤を使っていますが、それでも剥げてきます。。。
レンジフードクリーニング
外したケーシングです!!
この中に油が溜まっていることが多いです、、、
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
< 前へ
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
次へ >
ブログ内検索
2025.04.09
レンジード、エアコンクリーニング(MSZ-SS408S-W)~名古屋市緑区
2025.04.07
レンジフード、エアコンクリーニング~名古屋市緑区
2025.04.04
床剥離ワックス(学習塾)~名古屋市緑区
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ