ブログ

本日はワンマン作業の2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。K様ご利用頂きありがとうございました。
お掃除機能付きエアコン(パナソニック CS-X407C2-W)をクリーニングしました。
水漏れしてしまい、購入されたポンプで吸い上げても改善されなかったみたいです。
水漏れ箇所を確認すると裏ドレンの詰まりでした、、、
ここはいくらポンプで吸い上げても改善されません(;´∀`)
詰まりが発生してしまうということは、内部は汚れている目安となります。
少し複雑なエアコンでもあり、しっかりとテストして終了しましたので5時間かかりました、、、

image220718_1-4
CS-X407C2-W

見るからに大きくて大変そうなエアコンです。。。
最初は驚きましたが、慣れました!!
image220718_1-1
CS-X407C2-W

細かい配線がこれでもか!!と言うくらいについています。
分解するのに邪魔な配線は抜いていきますが、何気に大変です。。。
osouji_kawaii_midashi_52
image220718_1-2
CS-X407C2-W

送風ファンとドレンパン。。。
カビでビッシリです(;´∀`)
horizontal
after
image220718_1-3
CS-X407C2-W

送風ファン、ドレンパン、お掃除ロボ!!
お掃除ロボだけ外しての洗浄は時間がかかりませんが、キレイにならないです。最低でもドレンパンを外す業者さんを選びましょう!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
A様リピート頂きありがとうございました。
3年前にクリーニングしたエアコンが水漏れしたみたいです。
お聞きするとかなりハードに使用されて見えます。。。
ホースの詰まりではなく、汚れによる水漏れでした。。。
洗浄後、30分以上運転しましたが問題なしです(^_^)v

今日は水漏れた対応2件でした。
水漏れの原因は色々あります。
ある程度、原因は突き止められますが、調べるのと作業後の確認に時間がかかります、、、
そうなる前にメンテナンスして下さい。
宜しくお願い致します(;^ω^)

7/1~8/31のエアコンキャンペーンが始まりました。
ドレンパン+送風ファンの分解オプションが通常5,500円ですが3,000円の割引となります。
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は名古屋市緑区で業務用エアコン2台、お掃除機能付きエアコン1台(CS-225XB)、スタンダードエアコン2台をクリーニングしました。

T様リピート頂きありがとうございました。

天井に埋め込まれているエアコンもクリーニングすること可能です。
通常の壁掛けエアコン同様に汚れるので定期的なクリーニングが必要です。


image220716_1-1
業務用エアコン

外せる部品は外して、天上からこんな感じで養生して洗浄します!!
image190828_11
業務用エアコン

壁掛けタイプよりもパワフルに機能します!!
ただ。。。
内部の汚れが、わかりにくいのです、、、
スタンダードエアコンの1台はワンちゃん専用の部屋で汚れはMAXです。。。
お掃除機能付きエアコンが設置されていなくて良かったです(;^_^A
パネルを含めた部品は丸洗いできるに限ります!!
余計な機能があると、基盤等は洗うことができませんからね(;´∀`)
image220716_1-3
スタンダードエアコン

全てがカビで真っ黒でした。。。
image220716_1-4
スタンダードエアコン

外した部品もスッキリです!!
お掃除機能付きエアコン(ナショナル CS-225XB)は少し問題があります。
当店が入る前に作業された業者さんが配線を断線しています・・・・
やはり不具合がでたみたいでタイマーランプ点滅していました。
当時クリーニングした時には点滅しなかったのですが、何かしら不具合はあるでしょうね、、、
お客さまと打合せの上、お掃除機能が動作しないようにしました。
途中でお掃除ロボが停止するとフィルターが引き出せなくなるからです。
やらかした当時なら部品はあったと思います(-_-;)

古いエアコンはメーカーに部品がありません。
そのためクリーニング後の動作保証はできませんので、ご了承願いますm(__)m

image220716_1-5
お掃除機能付きエアコン(ナショナル CS-225XB)

お掃除機能以外は問題なく動作するので、手動でフィルターをお手入れしてもらうことにしました!!
image220716_1-2
お掃除機能付きエアコン(ナショナル CS-225XB)

切れてしまっている配線です。。。
コネクタの根本からなので結線することもできません、、、
7/1~8/31のエアコンキャンペーンが始まりました。
ドレンパン+送風ファンの分解オプションが通常5,500円ですが3,000円の割引となります。
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市昭和区で一般家庭の定期清掃です。
A様いつもご利用頂きありがとうございます。

月2回の定期清掃ですが、スタッフが退職してしまったため大変です。。。
お客様にご迷惑をかけれないので、こちらで段取りする予定ですが!!
少し先まで予定を組まないと埋まってしまい対応できないなんてことがないようにしないと(;´∀`)

午後からは名古屋市緑区の床屋さんで業務用エアコンをクリーニングしました。
分解していくとドレンパンがとてつもなく重たい。。。(;´∀`)
嫌な予感がするなと思ったら水が満水です???
現調にも来ているので、スタッフさんに改めて伺うと少し動かすと停止するみたいで。。。(-_-;)
エラーが出ていないことが確認したのですが、、、
ポンプの不具合ならクリーニングでは改善されないことをお伝えして作業できました。
作業後は問題なく動いたのでポンプの詰まりが原因でしょうね!!
埋め込みタイプは汚れの度合いが判りにくいのですが、壁掛けエアコン同様に汚れるので注意です!!

作業中、土砂降りの雨が降ってきて、外で確保した洗い場を移動してバタバタ。。。
あ~あ 作業後の本体の写真を撮り忘れました(;´∀`)


image220712_1-2
業務用エアコンクリーニング

洗浄中に雨がパラパラしてきたので、スタッフが洗った部品を軒下に移動しました。
その後、土砂降りに、、、、
image220712_1-3
業務用エアコンクリーニング

作業前の本体です。。。
動噴の3Mpaくらいで洗ってもキレイにならないです。
高圧洗浄機 8Mpaで洗浄しました。
汚水は60L回収しました!!
image220712_1-4
業務用エアコンクリーニング

ドレンパンもスライム状態になっています。
詰まりの原因です、、、

image220712_1-1
業務用エアコンクリーニング

ポンプでドレンパンの水をが組み上げることができなくて、水が満水になってエアコンが停止したと思われます。
ポンプは分解して洗浄します!!
7/1~8/31のエアコンキャンペーンが始まりました。
ドレンパン+送風ファンの分解オプションが通常5,500円ですが3,000円の割引となります。
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ