ブログ

本日は名古屋市緑区でお掃除機能付きエアコンと浴室クリーニングの作業です。
Y様リピート頂きありがとうございました。

今日の難敵は浴室です。
とても広い浴室で、扉が強化ガラスでできています。
強化ガラスがなかなか曲者で、名前のように強くなく変な施工をすると傷まるけになってしまうんです。。。
全体の水垢もなかなか強力で。。。。
強化ガラスだけで1時間近く作業していました、、、
仕上がった浴室をご確認されて、以前にご利用されたことのあるD社さんと全然ちがう~って!!
はい、、、とても時間かけていますから(;^_^A
image220626_1-6
浴室クリーニング

わ~ピカピカ!!
と喜んで頂けました(^^♪
osouji_kawaii_midashi_52
image220626_1-3
浴室クリーニング

ガラス扉が水垢で曇っています、、、
horizontal
after
image220626_1-9
浴室クリーニング

スカっとなりましたね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image220626_1-2
室クリーニング

扉の別のショット
少しわかりずらい。。。
horizontal
after
image220626_1-5
室クリーニング

アフターの写真もわかりずらいですね、、、
osouji_kawaii_midashi_52
image220626_1-4
室クリーニング

鏡の鱗、、、
普通では取れません、、、
horizontal
after
image220626_1-11
室クリーニング

鏡もスッキリ!!
仕上げにコーティングしてあります!!
osouji_kawaii_midashi_52
image220626_1-1
室クリーニング

壁面の水垢。。。
horizontal
after
image220626_1-10
室クリーニング

壁面の水垢もなくなりピカピカです!!
暑くなって、リピーター様からのエアコンクリーニングの予約が先行して入ってきますm(__)m
毎年ですが、新規の方は実際にエアコンを使用するようになるまでお問い合わせが少ないです。。。
その頃ですと、1か月近くお待ち頂くこともあるかと思いますので、
エアコンクリーニングのご予定ある方は早めの予約をお願い致します。

5/1~6/30のエアコンキャンペーンが始まりました。
ドレンパン+送風ファンの分解オプションが通常5,500円ですが3,300円の割引となります。
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市熱田区で浴室、洗面所、トイレ、キッチン、床をクリーニングしました。
K様リピート頂きありがとうございました。
まだ6月なのに。全国的に気温が大変なことになっています。。。。
7月~8月が恐ろしいです(;´∀`)
室内のエアコン(業務用3台、壁掛け1台)をすべて稼働してくれたので、浴室の作業も無事終了しました。
真夏の浴室作業は大袈裟かもしれないですが、倒れる寸前になることがあり危険なのです。

image220625_1-3
浴室クリーニング

真夏の浴室はサウナ状態となり地獄です。
集中しすぎると熱中症になるので適度な休息を意識的に心がけています。
image220625_1-2
浴室クリーニング

1年前に鏡に施工したコーティング剤がしっかりと効いていました。
社外品ですが!!
image220625_1-4
浴室クリーニング

パネルはお約束でピカピカに仕上げます!!
image220625_1-1
浴室クリーニング

カウンターに傷がないので綺麗に仕上がりました!!
image220625_1-5
浴室クリーニング

透明のケースにも水垢が付着すると、普通は落ちないんですよね。。。
午後からは、日進市でエアコンクリーニングです。
S様リピート頂きありがとうございました。

前回の作業をご覧になられてリピート頂きました!!
本当なら同時に2台なら助かりますが、とりあえず1台で様子を見たいという気持ちは理解できます。
混みあう時期ですと、かなりお待たせしてしまいますけどね。。。(;^_^A

osouji_kawaii_midashi_52
image220625_1-7
エアコンクリーニング

前回はリビングで今回は寝室です。
horizontal
after
image220625_1-9
エアコンクリーニング

全体的に汚れていたので、明るくなった感じですね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image220625_1-8
エアコンクリーニング

ドレンパンと送風ファンです。
カビが一番溜まりやすい場所です!!
horizontal
after
image220625_1-6
エアコンクリーニング

キレイに洗ってリセットされました!!
暑くなって、リピーター様からのエアコンクリーニングの予約が先行して入ってきますm(__)m
毎年ですが、新規の方は実際にエアコンを使用するようになるまでお問い合わせが少ないです。。。
その頃ですと、1か月近くお待ち頂くこともあるかと思いますので、
エアコンクリーニングのご予定ある方は早めの予約をお願い致します。

5/1~6/30のエアコンキャンペーンが始まりました。
ドレンパン+送風ファンの分解オプションが通常5,500円ですが3,300円の割引となります。
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
N様リピート頂きありがとうございました。

以前ご利用したことがあるとのことで、履歴を調べると10年前でした(;^_^A
当時よりも体力は低下していますが、技術は向上していますのでご安心下さい。
ただ10年後は、、、わかりません、、、
osouji_kawaii_midashi_52
image220624_1-4
エアコンクリーニング(三菱)

分解すると、カビがでてきます。。。
horizontal
after
image220624_1-2
エアコンクリーニング(三菱)

専用の洗剤&機械でキレイにします!!
osouji_kawaii_midashi_52
image220624_1-3
エアコンクリーニング(三菱)

オプションメニューの
上がドレンパン(カビの温床です。。)
下が送付ファン

普通クリーニングする際はつけたまま洗います。
horizontal
after
image220624_1-1
エアコンクリーニング(三菱)


外して洗うのとつけたまま洗うのでは、どちらがキレイになるかは、簡単の答えはでます。
「外さなくてもキレイになります」
と説明する業者さんは、実は外すことができないんですよ!!
午後からは名古屋市緑区で風呂釜洗浄(浴室追い焚き配管除菌清掃)です。
S様リピート頂きありがとうございました。
単品で頂いています。浴室とセットにして頂くと少しお値打ちになりますよ!!
こちらも6年ぶりです(;^_^A
皆さん覚えて頂いて感謝です。
その間に事務所を移転して電話番号も変わっているんですよね。。。
目に見えない場所ですが、ルミテスターという計測器を使い数値化して汚れをお伝えしています!!
image220624_1-5
風呂釜洗浄(浴室追い焚き配管除菌清掃)

専用の洗剤とファインバブル発生器を使用して、目に見えない風呂釜ないを除菌清掃します。
osouji_kawaii_midashi_52
image220624_1-6
風呂釜洗浄(浴室追い焚き配管除菌清掃)

パソコンのキーボード→6600くらい
水槽→7200くらい
horizontal
after
image220624_1-8
風呂釜洗浄(浴室追い焚き配管除菌清掃)

飲料水→50くらい
水道水→10くらい
暑くなって、リピーター様からのエアコンクリーニングの予約が先行して入ってきますm(__)m
毎年ですが、新規の方は実際にエアコンを使用するようになるまでお問い合わせが少ないです。。。
その頃ですと、1か月近くお待ち頂くこともあるかと思いますので、
エアコンクリーニングのご予定ある方は早めの予約をお願い致します。

5/1~6/30のエアコンキャンペーンが始まりました。
ドレンパン+送風ファンの分解オプションが通常5,500円ですが3,300円の割引となります。
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ